知的財産権について
知的財産権は市場における確固たる地位を約束するだけでなく、高い宣伝効果も期待できます。投資成果の保護だけでなく、御社の品質の証にもなります。
アイゼンブルック・ベスル・ヘルシュラーは、2003年の設立以来、ドイツを代表する特許法律事務所として、JUVE、Chambers Europe、Chambers Global、IAM MagazineおよびIP Starsによる年間ランキングで上位にランクインしています。主要産業の主要企業をクライアントとしています。クライアントには、あらゆる主要産業の大企業だけでなく、中小企業、ベンチャー企業、大学なども含まれています。
私たちは、知的財産権の保護に関するあらゆる側面をカバーしています。弁理士は、技術的および非技術的な知的財産権の審査、特許・実用新案・商標・意匠の保護と取得について、クライアントにアドバイスを提供します。また、技術契約、ライセンス契約、協力契約の作成および交渉に関する個別のアドバイスも行っています。また、技術プラットフォームやIPポートフォリオの構築・評価もサポートしています。技術分野としては、化学、製薬、バイオテクノロジー、医療技術、物理、ソフトウェア、電気工学、機械工学、プロセス工学などがあります。
知的財産権の保護に関わる訴訟などの民事裁判は、当社の弁理士や外部の著名な弁護士と連携して対応します。
イゼンブルック・ボース・ヘルシュラーは、マンハイムとデュッセルドルフにオフィスを構え、厳選された海外の専門弁理士や弁護士と協力し、知的財産保護の分野で世界的に包括的なサービスを提供しています。




私たちのサービス
-
特許
- 特許出願
- 特許審査
- 異議申立手続
- 抗告手続き
- 無効訴訟
- 特許訴訟
- 第三者の保護権への異議申立
- 特許調査の実施と評価
- 特許性についての見解
-
補充的保護証明書(SPC)
- 医薬品や植物保護製品のためのSPC申請
- SPCの申請戦略
- SPCの審査
- 小児医薬品における特許権の延長
- 第三者のSPCに対する無効訴訟
- SPCの訴訟
- 第三者のSPCの有効性と侵害についての見解
-
実用新案
- 実用新案出願
- 無効訴訟手続における実用新案の保護および訴訟におけるその権利執行
- 第三者の権利に対抗
-
商標および意匠
- 商標および意匠出願
- 商標および意匠審査
- 第三者の権利の監視
- 異議申立手続
- 商標調査の実施と評価
- 登録可能性についての見解
- 第三者の権利に関する法的状況の評価
-
職務発明
- 職務発明報酬の計算
- 職務発明報酬と定額支払いシステムの考案
- 職務発明報酬の管理
- 是正措置
- 仲裁手続
- 多国籍企業の共同発明に関するコンサルティング
-
それ以外の活動
- 技術関連契約
- 機密保持契約
- 研究開発契約
- 協力契約
- ライセンス契約
- スタートアップ企業、スピンオフ、およびジョイントベンチャーについての助言
- 植物品種の保護
- 財産権移転登録